和歌山県白浜町「津波救命艇」除幕式の開催
株式会社サノテック 商事事業部
2019/5/12
2019年5月12日(日)に、当社が和歌山県白浜町に納入した津波救命艇の除幕式が、地元の方々を含め総勢約80名が出席される中、同町の富田地区で執り行われました。
地震やそれに伴う津波に対する防災意識が高まる中、津波救命艇は高所への避難が困難な地域の方々の救命手段として高い評価を得ています。
また当社が販売しているのは、株式会社信貴造船所が製造する「津波救命艇ガイドライン」(国土交通省制定)の承認を得た津波救命艇であり、本体の耐衝突強度や搭乗者に対する頭部保護性能の高さが特長です。
当社は、今後も社会的課題の解決に貢献して参ります。
津波救命艇に関するお問い合わせはこちら まで。

除幕式の様子(当社前野社長の挨拶)

除幕式の様子
地震やそれに伴う津波に対する防災意識が高まる中、津波救命艇は高所への避難が困難な地域の方々の救命手段として高い評価を得ています。
また当社が販売しているのは、株式会社信貴造船所が製造する「津波救命艇ガイドライン」(国土交通省制定)の承認を得た津波救命艇であり、本体の耐衝突強度や搭乗者に対する頭部保護性能の高さが特長です。
当社は、今後も社会的課題の解決に貢献して参ります。
津波救命艇に関するお問い合わせはこちら まで。

除幕式の様子(当社前野社長の挨拶)

除幕式の様子