事業紹介
ボラード(テロ対策用車止め)
当社は、⾞両による 突⼊テロや暴⾛などの脅威からインフラや⼈々の⽣命を守る安⼼安全な社会づくりに貢献をすることを⽬指しており、⾞両侵⼊防⽌装置ではトップクラスの実績を持つ英国 ATG Access 社のテロ対策⽤ ⾞⽌めボラードおよびロードブロッカー)を扱っています。偶発的な暴⾛事故だけでなく、重要施設を標的として⾞両で突⼊するテロ⾏為から保護するための強⼒な⾞⽌めです。
ATG Access社の⾞⽌めは英国「PAS 規格」や⽶国「K 規格」 、「ASTM 規格 」など認証機関で定められた条件で強度を評価するための衝突試験が実施されています 。電⼒、ガス、⽯油などのエネルギー施設はもとより、通信施設、データセンターなどを保護します。
また、政府機関や公共施設などの強固な保安 対策が必要な建物や通常のバリカーや ポールより強い⾞⽌めが求められる場所にも安⼼を提供します。
さらに、スタジアム、コンサート会場 、ホテル、ショッピングセンター、テーマパークと⾔ったソフトターゲットを標的とした暴⾛⾞両対策としても有効です。
当社は単なる「ボラードの販売代理店」ではなくATG Access 社がこれまで培ってきたセキュリティマネジメントに関するノウハウも併せてボラードの販売、設置から保守までを包括的に提案させていただくことでお客様のニーズに合ったソリューションを提供できると考えています。
テロ対策用ボラードの主な仕様
機種名 | SP400 | SPTT | SP1000 | センチネル |
---|---|---|---|---|
詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | |
種 類 | ボラード | ボラード | ボラード | ロードブロッカー (バリケード) |
衝突試験規格 | 英国規格 PAS68 |
英国規格 PAS68 |
英国規格PAS68 米国規格ASTM |
米国規格 DoS K12 |
耐衝撃性 (車両総重量・衝突速度) |
7.5t・64km/h | 7.5t・64km/h | 7.5t・80km/h | 6.8t・80km/h |
上記の耐衝撃性を 発揮するのに必要な ボラードの数量 |
1 | 1 | 1 | 1 |
地上高(mm) | 998 | 1000 | 1000 | 965 |
基礎深度(mm) | 1528 | 900 | 1933 | 457 |
ボラード径(mm) | 209 | 209(頂部) 280(底部) |
300 | N/A |
動力 (自動式の場合) |
油圧 | 油圧 | 油圧 | 油圧 |
昇降速度 (自動式の場合・秒) |
6 - 8 | 6 - 8 | 6 - 8 | 4 - 6 |
参考設置場所 | イベント施設 エネルギー・電力施設 防衛・政府機関 など |
埋設物等により 基礎深度に 制限のある場所 | 最大限の保護が必要な 防衛・政府機関 など |
最大限の保護が必要な 防衛・政府機関 など |