サノヤスは「まごころこめたモノづくり」をテーマに、1911年より約100年にわたり船舶建造を中心にレジャー機械や機械式立体駐車装置などを製造している総合機械メーカーです。
当社の造る製品は、全長200メートルを超える巨大な船や、高さが150メートルになろうかという大観覧車など、非常にスケールの大きな製品ばかり。しかも人々の生活に必要な物を運ぶ貨物船や多くの家族で賑わうレジャー機械に代表されるように、高い公共性を持った「モノづくり」をしています。
枠に縛られない自由な社風のもと「モノづくり」の醍醐味を思う存分感じてみませんか?大きなモノづくりに興味があり、チームワークで何かをやり遂げる充実感を大切に思う皆さん、一緒に「でっかいモノづくり」をしましょう!
当社の造る製品は、全長200メートルを超える巨大な船や、高さが150メートルになろうかという大観覧車など、非常にスケールの大きな製品ばかり。しかも人々の生活に必要な物を運ぶ貨物船や多くの家族で賑わうレジャー機械に代表されるように、高い公共性を持った「モノづくり」をしています。
枠に縛られない自由な社風のもと「モノづくり」の醍醐味を思う存分感じてみませんか?大きなモノづくりに興味があり、チームワークで何かをやり遂げる充実感を大切に思う皆さん、一緒に「でっかいモノづくり」をしましょう!
初任給 | 163,000円 ※諸手当除く(2018年度実績) |
諸手当 | 時間外勤務手当、家族手当、皆勤手当、通勤手当 |
昇給 | 定期昇給(4月)/昇格昇給(11月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 大阪、岡山、千葉 |
勤務時間 |
水島製造所、大阪製造所、東京テクノセンター:8:00〜17:00 本社その他:8:30〜17:30 |
年間休日 | 週休2日制、年間休日120日(土、日、祝日、夏季休暇、年末年始) |
福利厚生 |
|
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
教育制度 |
新入社員研修、フォローアップ研修、 3年目社員研修、7年目社員研修、海外語学留学制度 |