2021年度入社 システム理工学部 卒

サノヤステクノサポート株式会社
ものづくり推進部

イメージ

サノヤスを志望した動機や入社を決めた理由

当時、業種を絞ることができず、とにかく『ものづくり』に携わる仕事がしたいという思いで就職活動を行っていました。その中で、求人情報でサノヤスが目に留まり会社説明会に足を運びました。サノヤスは、事業会社の集合体という特殊な形態で分野を幅広く展開していたので、多種多様な製品の設計を通じて多くの技術を習得することができ、自分の可能性を広げられると感じました。また遠方の実家からの移住に不安もありましたが、充実した福利厚生についての説明を受け引っ越しに対して前向きな気持ちになれたことも理由のひとつです。

仕事内容

ショットブラストのモデル設計を行い、部品、ユニットの共用化による製造の合理化に取り組んでいます。また、設計業務の効率化を目的に、チーム内で共有化するべき設計の基準書づくりも取り組み始めました。

イメージ

仕事のエピソード

自分が担当しているショットブラストの製造で、完成した実際の機械を初めて見た時です。図面や写真を通して机上でイメージしていたよりも現物には迫力があり、入社当初に思い描いていた『ものづくり』の面白さ、やりがいを間近に感じることができました。

この仕事を通じて、「大変なことや苦労した経験」

大学では機械系の分野は修学しておらず、CADを使ったこともありませんでした。CADの使い方は研修である程度身につけることができましたが、実務となると図面から形状を読み取ることが難しかったり、しばらく悩んだ寸法が実は『部品仕様で決められたものだった』なんてことも多々ありました。自ら勉強しながら失敗も繰り返し解決しましたが、わからないことは積極的に先輩に質問をし、それに対して丁寧に対応してくださったおかげで、より理解が深まり担当機種の3Dモデル化をやり遂げることができました。

仕事上で心がけていること、大切にしていること

目標・目的を明確にすることで、ただ言われたことをこなすだけでなく自分の意思を持てるように心がけています。また、もっとこうした方がいいんじゃないか?と感じたことは積極的に相談するようにしています。結果自分の考えが通らなくても別の視点に気付くことができますし、自分の考えを知ってもらうだけでも仕事がしやすくなると感じます。意見を発信しやすい環境があってこそだと思うので、後輩ができた今は風通しのいい職場づくりの面にも意識を向けていきたいと思っています。

入社当初を振り返った時、「成長したな」と感じるとき

1機種のモデル設計を任されるようになったことです。プロジェクトの一員として働いている実感が持てました。

イメージ

今後の「なりたい自分・将来像、または実現したい夢」

必要な知識を習得し、設計改善や新規開発など新しいことに挑戦してお客様に喜んでもらえる技術開発を行っていきたいです。その結果、技術者として、支援先の事業会社ひいてはサノヤスグループ全体の経営に貢献できる人材になりたいと思います。

サノヤスを志望される学生のみなさんへメッセージ

サノヤスは日々のコミュニケーションを通じ、自分の意志で新しいことにチャレンジ出来る環境だと思います。ご自身の専攻分野に関わらず、興味を持った方はぜひ説明会に足を運んでみてください。

ある一日のスケジュール

08:30
朝礼
08:40
プロジェクト内連絡会
10:30
基準書作成
11:30
昼食
12:30
モデル設計
17:30
帰宅