ESG経営
サノヤスグループでは、持続可能な社会の実現は経営の重要課題であると認識し、2021年4月に公表した「新サノヤスグループ 中期経営計画2021」でもESG経営を実践することを掲げています。
サノヤスグループが手掛ける「製造業向け」「建設業向け」「レジャー」の3つの事業分野での社会課題の解決を取り組みを中心に、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。
ESG経営推進体制
当社は、サステナビリティ活動をグループ全社で持続的かつ体系的に推進し、“環境(E)・社会(S)・企業統治(G)を重視した経営”を実践するため、サステナビリティ推進委員会を設置しています。ESGを俯瞰的に検証し、具体的方向性の決定及び進捗状況のモニタリングなどを通じ、サステナビリティと経営の一体化を図ることにより、取り組みを強固なものにしてまいります。

マテリアリティ
サノヤスグループのマテリアリティ(重要課題)はこちらをご覧ください。
企業倫理行動規範
サノヤスグループの企業倫理行動基準はこちらをご覧ください。